痺れる辛さの四川風中華カレー
麻咖喱(マガリ)特製Tシャツできました!
中国の漢字をインドのサンスクリット風にアレンジした麻咖喱(マガリ)のロゴ。ここでしか買えない別注品です!
メニュー
四川省の痺れる辛さ
辛口の麻咖喱(マガリ)は中華風の味です。麻辣香锅(マーラーシャングオ)という水を使わない火鍋をベースとしています。麻咖喱の麻は痺れるからさという意味です。これに様々なインドのカレーをミックスします。ゴア地方のポークビンダルーやケララ州のケララフィッシュカレーを中華風にアレンジしています。辛口とは言っても、旨味が大事。一般的な辛口カレーより辛くないです。辛さや痺れが欲しい人は注文の時に言ってください。
出汁の効いた旨味のあるカレー
日本人にとってインド料理は少し旨味が足りません。そこで、日本のカレーはだし汁を加えます。それだったら塩味を味噌にしたらいいんじゃない?だし汁に味噌を入れたら味噌汁。そう、味噌汁カレーにしてしまえ!そうしてできたのが味噌汁カレーです。辛い麻咖喱は豆板醤など辛い成分を加えたミックス中華味噌を使っています。この味噌汁カレーは日本の味噌をベースにした旨味とコクのあるカレーに仕上がっています。全く辛くないので、辛い料理が苦手な人も楽しめます。
fsdfsdf